ピアノ教室運営

ピアノを弾く時以外は常に換気を心がけています!

前回の鍵盤のお手入れ「キークリン」に続き感染症対策でピアノ教室でやっていることを書いていきます。

鍵盤のお手入れはピアノ専用の「キークリン」を使いましょう!2020年も6月に入り、1年の半分が終わろうとしていますね。早い・・! 今年は緊急事態宣言などを受け、なかなか普通に働けない日々が...

机の位置や先生が座る場所の工夫

出席カードや音楽ドリル(ワーク)などをする時に、生徒が机を使うことがあるかと思います。

今までは生徒の表情もよく見えるようにするために、向かい合って対面で座っていたのですが、マスク着用でも対面はよくないかなと思い、生徒の隣に少し距離をとって座るように変更しました。

机もドアや窓付近に移動させて、換気がしやすい場所に変えました。

ピアノを弾く時以外はドアや窓を開けて常に換気

これは教室によってできることが変わってきますね。

私は個人教室では窓がたくさんついているので、ピアノを弾く時以外は常に窓を開けて換気しています。
ピアノを弾く時も、時間帯など近隣の住宅事情が大丈夫な時は開けさせてもらっています。
大人の曲だと和音も多く音が大きいですが、始めたばかりの幼児は単音でメロディーを弾くので、窓を開けても音の問題は大丈夫でした。

音楽教室では、他の部屋と同時進行になること、部屋によって窓がないことがあります。

教室に許可をとって、ピアノの音を出すとき以外は常にドアを開けてレッスンしています。

窓がない部屋でもドアを開けているだけで、換気ができて空気が全然違いました!
人数が多い日でも、空気がいいので疲労感も全く違って驚いたぐらいです。

窓やドアが開けれない時は空気清浄機を設置

近隣の事情などで、どうしても窓もドアも開けられない教室もあると思います。

そんな時は、空気清浄機を置くだけでもだいぶ違います!

空気清浄機は部屋の大きさ(畳)で値段がだいぶ変わってきます。

小さい部屋であれば、無理をせずコンパクトサイズをおくといいですよ!

卓上型だと机の上にも置けて便利です。