皆さんはピアノ指導者用に、すごく便利な手帳が発売されているのを知っていますか?
ピアノの先生の為に作られた「レッスン手帳」です!
このレッスン手帳は、藤拓弘先生監修の手帳なんです。
藤拓弘(とう たくひろ)
東京音楽大学ピアノ科卒業、東京学芸大学大学院修了。ハンブルク音楽院(ドイツ)修了。
現在は株式会社リーラムジカ 代表取締役で、会員制ピアノサービス「ピアノ講師ラボ」主宰。
夢をかなえたピアノ講師 ゼロからの180日という本も出版されています。
ピアノの先生の為に考えられた手帳なので、このような便利な項目が盛りだくさんです!
- 年間カレンダー
- 年間スケジュール
- 月間スケジュール
- 週間スケジュール
- イベント計画表
- 生徒情報(最大108名対応!)
- テキスト購入予定表
- 入会問い合わせ(内容も充実)
- 作曲家年表
- メモ欄
- 年齢早見表
上記の項目がついています。
取り外して使えるレッスン予定表がついているのもポイントです!
両面使うことが出来ます。
月間カレンダーは、幅も広めで書きやすいです。
右下に前月、来月のカレンダーがついているのも便利ですね!
週間スケジュールは、1日ごとに30分単位で生徒の名前を記入することが出来ます。
日にちごとに生徒のレッスン時間が変わることのある先生には、便利すぎる機能です。
また、
「もう少し項目は少なくていいので薄い手帳がいいな」
という先生向けバージョンもあります!!
こちらはカレンダーがマンスリーのみとなっています。
手帳の表紙が変えられるんです!
そしてこの手帳のすごい所は、表紙が変えられること。
リバーシブルになっていて、2種類の表紙から選べます。
今年はピンクの表紙と黄色の表紙で選ぶことができます。
「ダウンロード限定デザイン」というのもあって、バーコードを読み込むと他にもデザインを選ぶことが出来るのもすごいところ!(デザインは無料です。)
男性、女性関係なく手帳の表紙を選べるのは嬉しいですよね。
生徒の情報やレッスンスケジュールを決めるのにとても便利な手帳、ぜひ一度使ってみて下さいね!
(@piato_ku)